[2] 角度を確認する
《 速度から回転半径の限界を計算 》
(例題5)





時速40km、摩擦係数μ0.7の時、回転半径は最低でも何m以上必要か?(重力加速度g=9.8m/s2)
(回答5)


小数点以下第二位を四捨五入で考えると、回転半径Rは約18.0(m)以上必要だと言えます。
(練習問題5)
スリップ痕=制動距離として、次の条件下での衝突前の車両の速度を求めよ。

(1) 時速55km、路面の摩擦係数μ0.7
(2) 時速65km、路面の摩擦係数μ0.7
(3) 時速72km、路面の摩擦係数μ0.7
(4) 時速82.8km、路面の摩擦係数μ0.7
(5) 時速111.6km、路面の摩擦係数μ0.7
(6) 時速43.2km、路面の摩擦係数μ0.85
(7) 時速50.4km、路面の摩擦係数μ0.45
(8) 時速61.2km、路面の摩擦係数μ0.15
|