交通事故ドリル

〜交通事故後立ちはだかる壁に風穴を開けろ!〜


(練習問題3回答)
次の条件下での制動距離の値を求めよ。
h=50×50÷(254×0.7)=14.0607424071…(m)
h=60×60÷(254×0.7)=20.2474690663…(m)
h=70×70÷(254×0.7)=27.5590551181…(m)
h=80×80÷(254×0.7)=35.955005624…(m)
h=90×90÷(254×0.7)=45.5568053993…(m)
h=100×100÷(254×0.7)=56.2429696287…(m)
h=40×40÷(254×0.5)=12.5984251968…(m)
h=50×50÷(254×0.55)=17.8954903364…(m)
h=40×40÷(254×0.15)=41.9947506561…(m)



【ポイント】
S=vv÷254μ、(※v[km/h])
上式より、制動距離Sは速度 v の2条ずつ増加します。
速度が高くなるほど、制動距離もグングン伸びるイメージを持ってください。
同時に、路面の摩擦係数μの値が小さくなるほど路面は滑り易いと言えます。
停止までに必要な制動距離Sはμに比例して伸びるイメージを持ってください。

ちなみに定数で使われている254は、計算する事が可能で、厳密には254.016になります。
これは、(3.6)2×9.8×2の計算値です。
S=(v÷3.6)×(v÷3.6)÷(2×μ×g)…(m)
S=v×v÷(2×μ×9.8×3.6×3.6)…(m)
S=v×v÷(254.016×μ)…(m)
小数点以下を省略して S=v×v÷254μ…(m) としています。

前ページ 次ページ