K's Fishing Blog

      >>> 最近の5件
      2024/04/11   ムツ五目 久里浜港 五郎丸
      2024/03/27   マダイ 久里浜港 五郎丸
      2024/03/19   マダイ 久里浜港 五郎丸
2019/08/25
ウィリー五目 久里浜港 五郎丸
8月25日(日)、定宿、久里浜港の五郎丸からウィリー五目に出撃してきました。

剣崎沖のイサキ場も今月一杯で漁期終了。今年は数はまずまず獲れたんですが、良型がまったく上げられず釣り的になんだかイマイチ。釣技的にもシャクリにガンガン反応してツボにハマるパターンもあまり無かったし、魚の活性と自分の釣りがフィットする極上の感覚があんまり得られず、最後にもう1回だけ挑戦してみたいので、今週もW五目に出撃です。そろそろイサキの季節だなぁ・・・な〜んて言ってたのにもう8月も終盤ですからね、なんか歳取ったせいか時間の経過が早いっすねぇ。



単独いつもの時間に到着するとマジっすか?もう1名お客さんが入っていたそうなんですがキャンセルになってしまい、乗客私ひとり。大変申し訳ないのですが、船長のご厚意で出船してくださるようです。お隣ムツ五目は7名様?その隣、五郎ちゃん丸はイサキの仕立で10名様?Y太くんも仕立の上乗りであっち乗っちゃうしなんかスゲェ恐縮、せいぜい頑張らせて頂きますのでよろしくお願いします!!数年に1、2回あるんですけどね。



3隻総出船なので、少し早めに離岸して港前で待機、定刻を迎えるとエンジンの回転数を上げていざ剣崎沖へ。客一人なのに油使わせてスミマセン。追い風で約25分で減速、僚船は仕立てっぽい船が1隻のみ。スパンカ揚げて何度か旋回すること7時35分、第1投。定石通り20mまで沈めて14mくらいまでシャクって探ります。1投目の5往復目で20cm級をゲットでまずはホッ。食いダナは17mくらいと少し低め。



北東の風やや強く晴れ。涼しくてなんか秋を感じさせる朝ですよ。風と潮が逆でちょっと海はドタバタ。水色は真っ青ながら下の方が少し濁り気味、シケ後の影響ですかね。長潮で朝から帰りまでダラ上げの予報。現場は気持ち上げ潮ですが、増しオモリ入れるまでもありません。上げ潮の北東風なので、船首をやや東に向けて風を左舷に受けて止める感じですので、向きによってローリングしてしまいますね。



なんだかなぁ、型は出たもののアタリ続かないのよ。2、3匹ポロポロっとアタるとすぐ気配抜けて、また忘れた頃、アタリ出たり、しかも掛かんないアタリとバレが多く、魚の活性はかなりイマイチ、ってことはイマ2、イマ3ってとこかな。開始1時間でやっとツ抜け。デカそうなアタリも無いですが、型は極小は交ざらず小さくても18cm級。デカくて21cmくらいまで。昨日、浜福から出漁された常連さんは下浦(ウチが入れない方の場所)で、デカイのばっかだったそうですが、入れないからどーしよーも無い。



僚船は仕立ての五郎ちゃん丸だけだったのが、8時を回ると横浜勢のあさなぎと一之瀬が合流。アタったりアタらなかったり掴み処の無い釣りで2時間で20尾とスローペース。今日はシャクリに反応して飛びついてこないので、待ち多めに採って止めてる状態で出るアタリが多い。なので余計に掛かんないのも増えます。3時間で25尾、11時半、4時間で30尾と苦戦。11時前に一発イイ魚掛けて慎重にやるも針伸びでバラシがありました。メジナかイシダイかなぁ。



11時半、下浦行こうか!と船長。先ハナダイやろうとのことで道具チェンジ。道具換える必要も無いんですが、イサキがLTアジなど兼用の柔らかめの竿使ってるので、ハナダイは硬めの先調子に変更。20分走って久々の下浦沖。11時50分、シャクリ再開。水深33、4m。シャクリ方180度変えてハナダイシャクリ。1時間やりましたがアタリ2回、フォ−ルで食ったの電動アワセ入れたらハリス切れ、一回はシャクリに反応も掛からず、あと2、3回触ったかな?ってのがあっただけで型出せず。



12時50分、回収指示で浅場のイサキ場に移動。五郎ちゃん丸が操業してたんですが、場所空けてくれました、スミマセン。指示ダナ11〜6m。1投目でいきなり食ったもんだから面食らって途中伸されて針ハズレ、デカイじゃん!2投目で24cm級。幅広で旨そうなイサキ。食いダナ10〜7mくらい。その後、アタリ出るもマルソーダの猛攻で3連続ハリス切れ。1回は28cm級が着いてたの見えたんですが水面で振り落とされ。

ソーダが邪魔でイサキ掛けるも6発以上やられて数伸ばせず。イサキ掛けた瞬間、ドラグビュービュー出て瞬殺も2、3回あってもしかしてハモノも回ってるみたい。海中邪魔者だらけで、まともにイサキ釣りさせてもらえません。20発以上掛けてるんですがキープできたの12尾だけ。型は22〜25cm中心にもっとデカイのも居ますね。今年は当たり年かな?さんざんイジメられて、最後、5本針が2本針になっちゃったところギブアップ、14時になったので上がってきました。



【本日の釣果】
イサキ 42尾(25〜18cm)、以上。午前中、剣崎沖が調子上がらず、最後、下浦の浅場に移動後、幅広の中羽、所謂丸コロちゃんがよくアタりましたが、ソーダの猛攻で数を伸ばせませんでした。ハナダイはアタリだけ。

【船宿釣果情報】
剣崎沖25m&下浦沖15〜35m、水温=27℃、水色=薄濁り
イ サ キ = 17 〜 28 cm ・ * 〜 42 尾
竿 頭 = 横浜市港北区 ・ 小峰俊之氏
今日は、訳有ってお一人になってしまいましたが、出掛けて来ました。剣崎沖から開始して、朝の内はポツポツと釣れていましたが、コマセの効きが悪くてアタリが遠のいてしまいました。 その後は、お昼前に下浦沖のハナちゃんポイント に到着してシャクリ再開。 ハナちゃんのアタリは何回か有りましたが、顔を見る事は出来ず、お帰り前の一時間は丸コロちゃん狙いでシャクって戴きました。22〜25cm主体の丸コロちゃんはアタるんですがソウダ君が泳ぎ回って、ハリスはプッツンプッツン、ソウダ君に振り回されて丸コロちゃんはポッチャンポッチャン、徐々に数は増えて来た様なので、今後に期待出来そうな気配です。



イサキの塩焼き。24cm級の下浦イサキ。脂乗っててジューシー、毎度ながらサイコーですね。



イサキの刺身。小さいのから選んで当日刺身。脂ノリノリ、今年何回食べたかな、相変わらず絶好調。下浦で調子上がってくれたら、9月になってもまだ賞味できそうです。今年の下浦は楽しみですよ、邪魔者が居なくなればね。



イサキのちらし寿司。〆イサキを酢飯の上に並べてちらし寿司。翌朝はヅケ丼が定番なんですが、料理人の都合でこっちが先に。〆イサキは塩で15分、水洗いの後、甘酢で2.5分の浅〆。酢飯には白ゴマ、干しシイタケが混ぜ込んであって〆イサキに相性バッチリ、金糸玉子、大葉の千切り、新生姜と彩もよく朝から豪華でした。味噌汁はもちろんイサキ出汁。



イサキの刺身。ウチだと当日刺身にしたら翌日はカルパッチョという流れが多いのですが、今日は客人がいらしたため、もう1回、剣崎・下浦イサキを刺身で賞味して頂きました。当日から脂凄かったですが、翌日には大トロ状態。この魚ナニ?え?イサキ〜!?だって。



イサキのヅケ丼。火曜日の朝です。順番が前後しましたが、定番のヅケ丼。この食べ方は1日、2日ズレても絶対ハズれません。もうバカウマ、朝から食欲爆裂、一気食いでご馳走様でした。ちなみに味噌汁もイサキ出汁。魚下ろせばあらが毎日出るので料理人も毎日出汁採るのがルーチンワークのようです。



イサキのカルパッチョ。今回もシンプル系のカルパッチョで賞味。青みはディルの葉です。今週は干物作らなかったので、量的に食べ応えがあります。



イサキの握り寿司。水曜の朝です。脂の乗ったイサキと酢飯の相性は鉄壁。これだけあっても朝からペロっといけちゃいます。1貫が小さいってのはありますが。身質的にはまだ生でまったく問題無いですが、今晩辺りから火を使った料理になるのかな?中羽が何匹かあるのでソテーはやってもらおう!



イサキのソテー マスタードハニーソース。ソースはその名の通りで、粒マスタード、はちみつ、醤油、バターを白ワインで伸ばしたものだそうで、甘酸っぱくて大変食をそそる風味に仕上がっており、イサキだけでなく野菜のドレッシング代わりにも大変よく合います。白身魚のソテーは大好物なんですが、ソースをアレンジするだけでバラエティが増えますね。コレかなりオススメですよ。



イサキの塩麹唐揚げ。イサキを塩麹に漬けてから唐揚げ。他に味付けはしてないとのことでしたが、塩分も自然でこういう唐揚げもありだよね。普通に旨いっす。



イサキの玉子とじ丼。金曜の朝です。昨夜の塩麹唐揚げを残しておいて、玉子とじ丼に。朝からマイウ〜、ご馳走さまでした。これにて今週の魚は完食!さ〜てまた釣って来なきゃ!なんですが、今週末は家庭の都合により釣れない釣りモノをやることになりそうです。



イサキ出汁のキムチ豆腐。魚を完食した後、イサキの出汁がペットボトルで何本も残るので後日こんな形で料理に生かしています。いい出汁でてますよ。

- Topics Board -