K's Fishing Blog

      >>> 最近の5件
      2024/04/11   ムツ五目 久里浜港 五郎丸
      2024/03/27   マダイ 久里浜港 五郎丸
      2024/03/19   マダイ 久里浜港 五郎丸
2019/09/28
ウィリー五目 久里浜港 五郎丸
9月28日(土)、定宿、久里浜港の五郎丸からウィリー五目に出撃してきました。

週中にハナダイが好調な日があったようですが、メンバーが凄腕なのもありますしね。潮周りもだいぶズレてるし、週末は人数多そうなのでそうそう上手くは行かないことは経験上分かってはいますが、とりあえず行かないことには釣れませんからね。先週はハナダイひとりボーズ喰らったので、今日は型くらいは拝みたいとこです。先週は仕掛けの消費が酷く、イサキ用とハナダイ用18組作り足すだけで疲れましたよ、も〜。



釣友と2人、いつもの時間に到着すると本船は右舷5名、左舷4名の9名様、右舷ミヨシに私、左舷ミヨシに釣友が入らせて頂き、今日は常連さん少なく顔馴染みは右舷にKさん、左舷に別のKさんくらいかな。貸し道具のお客さんも居られますが、潮が飛ばなきゃいいけどね。お隣、サブちゃん船は仕立てで8名様かな?あちらもハナダイ五目のようです。



7時前に離岸して港前で定刻を迎えると別船と一緒に下浦方向を目指します。本船は航程10分ちょい、まずはイサキ場で減速。別船は最初からハナダイ場に向かいました。何度か旋回して位置取りが決まると7時15分、開始のアナウンス。ほぼ無風で晴れ、海上ベタ凪。水色は濁り気味。大潮の2日目で干潮が10時半頃の予報。結果を先に言うと、先週はカラー針よりウィリーの方が良かったんですが、今日はどっちも食いました。だけど魚が船に上がんないのよ。



指示ダナは底まで下ろさないで海面から12〜6m。1投目から3点掛けっぽい重さだったのですが、7m辺りでイナダが食い付いてビュービューバツン!!いきなりかよ〜。何投目かでやっとイサキが上がりましたがウリンボ級。イサキが大きいほど目立つみたいでほぼ100%途中でイナダに捕まって魚船に上がらず。いや〜、今週も仕掛けの消費が酷い。小1時間やって上がったのウリ2尾だけ、その他、いくら掛けても途中でイナダにやられてダメだこりゃ!!イサキは居るのにね。



8時10分、回収指示でハナダイ場に移動。こっちも3投目辺りから青いのが回って来てしまいどーしよーもない。ハナダイやるには水の色がイマイチ濁り過ぎ。ちょっといいイナダだと2号じゃ簡単に飛ばされるんで2.5号に交換。これだと1Kgクラスまでは獲れます。最初の5本まではキープしましたが、多過ぎるのでその後は全部放流。気付くと船団ができちゃって本船イナダ船団のど真ん中?タイが釣れないみたいで松輪のマダイ船まで集結。



10時、一旦諦めて再びイサキ場へ。先にサブちゃん船が操業中でした。朝と同じタナで入れるとすぐにイサキのアタリもまたまたイナダのイジメ。10時半頃かな潮止まりのせいかイナダが一瞬抜けた時間があって、ここぞとイサキ釣り。低めのタナ狙ってるのもあってか小振りが多いですが、ピンポイントに入ると3点掛けもあり、なんとか15尾貯めて最低限おかず分は確保。30匹以上は掛けてるんだけど打つ手なし。



11時半、ハナダイ場に戻って戦闘開始。潮変わりでだいぶイナダが大人しくなってくれて釣り易いのはいいけど、ハナダイがアタんない。上げに入って少し水の色良くなってきたかな。しかし、周りにたくさん船が居てオキアミドバドバ撒かれたら、どう転んでも悪い影響しかなさそう。船長曰くイナダがコウナゴ追っかけてるんで案外オキアミ船で上がってないって。確かに周りの船ほとんど釣れてないもんね。ウィリーシャクリには反応するのに不思議ですよね。



潮変わりから南風に変わってまた潮ケツになっちゃたよ、も〜。本気の上げ潮が来たか来ないかの12時半、ようやくソレっぽいアタリにアワセが決まって、抜き揚げたのは32cmのハナダイ。やっと船中初物!!8mくらいかな、ちょっと上目。その後、ポッツンポツンとお隣右舷2番、右舷トモ、左舷2番、続いて左舷2番と型が出て、ラスト10分コールの後、右舷2番さんに2枚目。結果、2、2、1、1と船中6枚顔出しましたが、アタリ続くような場面も無く、その後、自分は掛からないアタリ2、3回出ただけ。去年はイナダ少なかったのに今年はスゴ過ぎ!?



【本日の釣果】
ハナダイ 1枚(32cm)、イナダ 15本(46〜40cm、最初の5本だけキープして、その後はすべて放流)イサキ 15尾(21〜17cm)、マルアジ 4尾(36〜33cm、最大の1本だけキープ)。何処に行ってもイナダの猛攻で30発以上ヒット、ハリス切れ、針伸び、針ハズレなどで、船に上がったの15本。イサキは30発以上掛けましたが、巻き上げ中に尽くイナダの猛攻で半分以上サヨナラ。何処行ってもイナダ、イナダ、イナダ〜!イナダ疲れの一日でした。

【船宿釣果情報】
下浦沖15m〜35m、水温=25℃、水色=薄濁り〜澄み
ハナダイ = 27 〜 36 cm ・ 0 〜 2 枚
ハナダイは2枚が2名で船中6枚、他にイナダ・ワカシが多数、イサキ・0〜15尾、アジ多数・イトヨリ・カナガシラ
竿 頭 = ****** ・ ****氏

下浦沖15m前後のポイントから開始。 イサキがポッツリ・ポッツリ・・・イナダ・ワカシのアタリ活発で戦意喪失(T_T) 早々にハナちゃんポイントへ移動しましたが、ここもイナダ・ワカシの猛攻撃・・・今日は最初から最後まで青い軍団に悩まされました。13:00近くなって、やっとハナちゃんの顔を見る事が出来ました。



イサキの刺身。当日、小型から5、6尾使ってお刺身。いや〜うんまい!!小振りは当日から脂が回って甘い!これだもん、釣れるうちは最低おかず分は釣りたいっすよね。



イナダのヅケ丼。翌朝です。イナダの小さい方から1本半ヅケておいて丼。イナダだとキムチ味にすることが多いので、普通にやる方が珍しいっすね。当日ヅケちゃったので塩イナダにはしてないんですが、鮮度が良いのでぜんぜん大丈夫。味噌汁はイサキのあら出汁。



ハナダイの湯引き。翌晩ですが、脂ハンパないっす。白身の大トロですね。でも脂が上質でクドイ感じでもないので、けっこうイケちゃいます。秋の下浦モノは極上品!!



イナダの刺身。塩イナダ、翌晩に塩を洗い流して皮引いて下ろして刺身。脂はそんなに無いですが、塩して余計な水分抜いてるので、食感モチモチでかなり旨い。猛攻は勘弁ですが、おかず的には何本かあると活躍しますね。



イナダのキムチ和え。キムチ和えと言いましたがキムチは入っておらず、キムチの素だけ。小さい方から1本半ヅケ丼で使った残りの半身で、茹でたオクラと和えてます。白髪ネギがなんか寂しいことになってますが、刻んだネギほとんど落っことして無駄になったらしいです。こんなのが飲み屋の突出しで出てきたら感動しそう。



白身出汁のうどん。月曜の朝です。ハナダイ出汁とイサキ出汁のブレンド。細かい脂が浮いていい出汁でてますよ。つゆまで飲み干してあぁご馳走様。



イサキのカルパッチョ。味付けは先週とまったく同じ。何気にイタリアンハーブ、イイ仕事してますよ。



ETNA ROSSO。カルパッチョに合う赤ワインということで、戴きモノ開けちゃいました。イタリア産の赤ワインですが渋みや甘みはほとんど無く、かなりドライな飲み口。確かに肉料理よりカルパッチョなどの方が合うのかもしれません。白でもシャブリとかドライ系が好みなのでコレは好きですねぇ。



イナダの塩麹漬け。前回やって美味しかったんで、今週もやってみました。多少漬かり過ぎ感はありましたが、ぜんぜん大丈夫。魚あんま脂無いはずなんですが、これにするとトロっとして脂出て来た感じがします。



イナダの揚げ南蛮。イナダの唐揚げと素揚げにしたナスとピーマン。酢の効いた南蛮ダレに絡めて、その場で食べる南蛮漬けとでもいいますか、コレはこれで旨い!



マルアジのフライ。魚デカイので半身で3切れで計6切れ。写真は4切れで残りは明日のお楽しみ。文句無し!フライは鉄板ですね。



アジフライサンド。水曜の朝です。昨夜のマルアジフライ2切れ残しておいてサンド。もう1個は玉子焼きと生ハム。あぁ朝から満足、ご馳走様でした。



イサキのムニエル。残りのイサキは自分が洋風焼きが好きなのもあって、ムニエルにしてもらいました。塩コショウで下味つけた後、粉叩いてオリーブオイルでソテーして最後にバターで風味着けって感じですかね。コレは間違い無いっす。イナダ1本お裾分けしてこれで出汁以外は完食ですかね。配るのも考慮して処分できないほどは持って帰りませんから。いや〜、こうやって毎週のように釣った魚食べてるのが当たり前のようですが、コレ釣りに行かなったと考えると恐ろしいですわ。当たり前が当たり前じゃなくなる!?

- Topics Board -