K's Fishing Blog

      >>> 最近の5件
      2024/04/11   ムツ五目 久里浜港 五郎丸
      2024/03/27   マダイ 久里浜港 五郎丸
      2024/03/19   マダイ 久里浜港 五郎丸
2014/12/31
番外編 2013〜2014釣果写真抜粋
HP更新休止後の2013〜2014年辺りの釣果写真が若干出てきましたので、抜粋して載せてみたいと思います。



■2015年3月14日(土)ウィリー五目(久里浜沖)
2013〜2014年といいながら、いきなり2015年の写真でスミマセン。コレ、メバル本命のウィリー五目なんですが、メバルの時期、同じ場所にヒラメがけっこう居て、泳がせ竿出すとかなり高確率で釣れるんです・・・なんですが、この日はウィリーにヒラメがヒット。メバル用の1.5号の仕掛けで上がったのは1.5Kgのヒラメ。ウィリーに食いついたアジにウバ食いする場合もあるんですが、ウィリー自体にも反応して一日シャクってると1〜3回くらい瞬殺されます。タナ7mくらいで食うからスゴイでしょ。1.5号で1.5Kgだとギリギリ取れるサイズ、これまで数枚獲ってますが、これ以上だとほぼ無理かな。だいたい、あっ!って言った瞬間終わり。本命メバルは渋くてツ抜けに至りませんでしたが、アジがけっこう釣れました。



■2014年9月6日(土)ウィリー五目(久里浜沖)
これは秋の下浦沖イサキが本命なんですが、イサキ君の活性上がらず、ムツっ子交じりで辛うじて数匹釣れただけ。早々に諦めて東電下の某根に移動すること狙いはアジなんですが、ここイシダイのイイのが着いてるんですよ。運良く水深25mで食いダナ16m、ちょうど1Kgのイシダイが食ってくれましたよ。あとは小型のマダイやイナダ。アジはサバ交じりで順調に食ってくれておかずはバッチリ。



■2014年8月14日(木)オニカサゴ(城ヶ島沖)
お盆休みのクソ暑い時期、産卵後になるかと思いますが、城ヶ島沖のけっこう浅場(水深100〜120m)でいい釣りできることがあります。この日は本命イズカサゴは4尾(6、700g級2尾と300g級2尾ですかね、記録が無いもんでスミマセン)、他、フサカサゴ、ムシガレイ、ワニゴチといった釣果。スミヤキ(クロシビカマス)、ドンコは別船からの頂きものです。



■2014年8月12日(火)イサキ(剣崎沖)
盛期のイサキ釣り、記録が無いんですが、見た目細かいの(ウリンボ)主体に30cm超も入って、食べ頃のメジナも2枚、束釣りまでは行かなかったのかな?剣崎沖のイサキは釣期が毎年6月1日から8月末日と決まっていて、だいたい前半はムラッ気多く不安定なのが常ですが、8月に入るとお約束のバリ食いモードに突入。この釣りもシャクリ方次第で釣果に雲泥の差が出る面白い釣りです。



■2014年7月19日(土)オニカサゴ(城ヶ島沖)
イズカサゴ釣果2尾、5、600g級ですかねぇ。トウジンとシロムツは別船からの頂きものです。トウジンの刺身は初めて食べましたが、深海魚の割にあっさり系の淡白な食味でした。





■2014年5月30日(土)ムギイカ(剣崎〜富浦沖)
2週連続のムギイカ大当たり。記録が無いんですが、たぶん70杯前後かな?翌日はもちろん家ん中、干物&塩辛工場となりました。直結のムギイカ釣り、反応に当たれば最高にエキサイティングな釣りですねぇ。



■2014年5月23日(土)ムギイカ(剣崎〜富浦沖)
久しぶりに当たったムギイカ釣り。憶えてないんですが、見た感じ4、50杯かな?



■2014年4月29日(土)ハナダイ(久里浜沖)
久里浜沖のハナダイ、潮流速く水深もそこそこで下浦沖と比べると(いや比べなくても)かなり難しい釣りですが、食えば型がデカイ!確かお客8名で自分12枚で竿頭だったような記憶なんですが忘れました。12枚中30cm未満は1枚だけだもん、このボリュームだと食べきれないんで半分は配っちゃいますね。



■2014年3月23日(日)ウィリー五目(久里浜沖)
本命メバルのウィリーシャクリ。この日は海上穏やかでポカポカ陽気。代打でサブちゃんの操舵だったんですが、メバル居れば最初から食ってくるんで2回入れてダメなら移動。まるでムギイカ釣りのような操船で、細かい根をしらみつぶしに当たってくれたおかげで、ピンポイントでイイとこ入ると3尾、4尾の鈴なりもあって、あと1尾が釣れず29尾となかなかの釣果に恵まれました。



■2014年3月8日(土)ウィリー五目(久里浜沖)
本命メバルのウィリーシャクリ。メバルは相変わらず数伸びず15尾、カサゴ5尾入れてなんとか20尾。旬のウマヅラハギやホウボウといった最高級品もゲットでき、アジもチョロチョロとおかず的にはサイコーの釣りでした。



■2014年3月1日(土)ウィリー五目(久里浜沖)
本命メバルのウィリーシャクリ。メバルは数伸びず12尾、カサゴ7尾。大アジ、マサバ、中アジが食ってくれてなんとか形にはなりました。一年で一番キビシイこの季節、おかずが釣れただけ感謝しなきゃいけません。



■2014年2月11日(火)アマダイ(亀城根)
この日は北強風シケで釣り座は確か左舷ミヨシ。船が揺れ過ぎて仕掛けのコントロールが上手いこと行かず、本命の顔も一応見て、おかずにはなりましたがシンドイ釣りでした。アマダイ釣り、終日潮ケツじゃお話になりません。波高過ぎ、船揺れ過ぎで仕掛けが暴れてしまい、反応するのレンコダイばっか。



■2014年2月1日(土)ウィリー五目(久里浜沖)
久里浜沖のメバルは2月、3月が釣期、解禁初日に出撃しまして、大〜小まで17尾、あとアジがチョロチョロでまずまずですかねぇ。数年前から上手のポイント(アミコマセ、オキアミコマセ禁止エリア)でイワシミンチ使ってアジ釣りとのリレーで爆釣りした影響かどうか、近年メバルは減りましたねぇ。船宿さんも仰ってますので本当なんでしょう。根魚なんで根こそぎ獲っちゃうと回復に時間がかかるんですよ。なんでも数釣れればいいってもんじゃないので、ちょっと考えないとねぇ。



■2013年12月30日(月)マアジ(横浜沖〜富岡沖)
2013年の釣り納めは近場のアジ釣り。パッと見、7、80居そうですね。イシモチ3尾にカサゴ、メバルと上々の釣果です。この時期のアジは脂が抜け気味なんですが、まったくない訳でもなく、案外日持ちして重宝するんですよ。いくら脂抜け気味って言ったってお店で売ってるアジとは次元が違いますからねぇ。



■2013年12月25日(水)マダイ(久里浜沖)
本命マダイは食い渋りで、どうにか顔だけは拝みましたが、キビシイ内容でした。外道にクロダイ1Kg級、イナダ2本。確かトップで2枚だったような記憶が。この時期になると、魚食わないとなるとテコでも食いません、アタリ少な〜い一日でした。



■2013年12月23日(土)ハナダイ(下浦沖)
一か月ほど入院してて、病み上がりのリハビリ釣行。この日も渋かったですね。本命ハナダイはなんとか3枚確保し、外道にクロダイ。周りでクロダイが上がり始めたんで、下目のタナでゆっくり誘ってたらドンピシャで食ってくれました。狙って釣ったクロダイです。この時期はビックリするほど旨いんです、夏場とは別の魚です。



■2013年10月19日(土)ウィリー五目(久里浜沖)
下浦沖のマルコロちゃん(イサキ)も終了して、この日はアジ主体に、イナダ、マサバ、カワハギに珍しくイシガキダイが交ざりましたね。東京湾でイシガキダイというとカワハギ釣りの外道や堤防で黒鯛釣ってると顔出したり、だいたいこの時期ですね。



■2013年7月20日(土)イサキ(剣崎沖)
6月から解禁の剣崎イサキも苦戦続きで、確かこの日ようやく爆ったような記憶が!?イサキはウリンボ主体ですが束超えて外道にタカベ、マアジ、小型ハチビキかな?



■2013年4月13日(土)ハナダイ(久里浜沖)
本命3枚、マアジ7尾、ゴマサバ3本、う〜ん渋いっすねぇ。



■2013年2月23日(土)ウィリー五目(腰越沖)
本命イシダイのウィリー五目、やっとのことでツ抜け。ある秘策が功を奏してまずまずの釣果となりました。






■2013年2月9日(土)ウィリー五目(久里浜沖)
2月、3月限定、久里浜沖のメバル釣り、カサゴ入れて何とかツ抜け、キビシイっすねぇ。30cm近い良型が出たのが救いかな。実は、悔しくて誰にも言えなかったんですが、これとは別に確実に30cm超のメバル掛けたんですよ。そしたら仕掛けが船底に入ってしまって、取り込もうと思ったら船縁に針が引っ掛かっちゃって、魚見えてるのに、にっちもさっちも上げられずに、玉網持って来ようかと思ったら逃げちゃったよ〜!!あ〜クヤシイ!



■2013年1月19日(土)ウィリー五目(腰越沖)
本命イシダイのウィリー五目、キビシイの一言。まぁまぁのが1枚出ましたが、魚の活性低くシャクれどもシャクれどもアタリがありません。



■2013年1月5日(土)ウィリー五目(腰越沖)
2013年初釣りは腰越港から出船、本命イシダイのウィリー五目、イシダイはウィリー1本で通そうとすると、場所換えて15分までが勝負、それ以上経っちゃうと口使ってくれません。次回は少し戦略を変えねばいかんなぁ。なんだかハマるよこの釣り。

- Topics Board -