K's Fishing Blog

      >>> 最近の5件
      2024/04/11   ムツ五目 久里浜港 五郎丸
      2024/03/27   マダイ 久里浜港 五郎丸
      2024/03/19   マダイ 久里浜港 五郎丸
2018/06/23
ウィリー五目 久里浜港 五郎丸
6月23日(土)、定宿、久里浜港の五郎丸から、ウィリー五目に出撃してきました。

時期的にアカムツも最盛期突入待ちで気になるところ、今週は潮周り小さいので1回シャクってきましょう。梅雨前線の上下動のさじ加減で雨か曇りか?どうやら今日は午後から雨で、降り始めたらけっこう真面目に降りそうな予報。梅雨なんで雨は付きもの、海が凪だったらハナダイはもちろん、空が暗い方がここんとこ苦戦中のアジやイサキも鉄板日和になるはずなんですが!?思い通りに行かないのが世の常。



釣友と2人でいつもの時間に到着すると本船は右舷5名、左舷4名の9名のお客様。左舷大ドモは珍しくマダイ達人のTさん、我々2人左右ミヨシとの合図。ホントありがとうございます!お隣、ムツ五目船は5名と余裕で、サブちゃん船長、私の顔見るなり小峰さ〜ん、真ん中空いてるよ!!ってお誘い。ホントだ。本船けっこう乗ってるんで、一瞬いいなぁと思いましたが、道具の用意が無いので無理だよ〜。



支度も整い7時前に離岸し、成り行きで港前で定刻7時を迎えること、エンジンの回転数を上げて今朝も剣崎沖のハナダイ場へ向かいます。今にも降り出しそうなどんよりした空模様。風も弱く海上は凪、追い風で7時30分スローダウン。八の字を書きながら反応探し、場所がすぐ決まらないんでやる前からイマイチっぽいですねぇ。水色は青く澄んでるので、ハナダイ居れば食いそうな予感はしますが・・・。

7時38分、位置取りか決まって第1投。水深61、2m。北東の弱風で曇り。長潮で干潮が7時半、満潮が14時頃の予報でちょうど最初と最後が潮止まり。スパンカ揚げて風に立ててますが、案の定、潮っ気がほとんど無いです。ところが1投目で2回チップがあって気配濃厚。魚居るよ!と思った途端、左舷の釣友、お隣のお客さんに初モノがヒット。ほら居るでしょ。2投で3回チップして針掛かりするようなアタリ出せず、ちょっと焦りましたが、開始10分、3投目でようやくガッツリヒット。31.5cmのアベレージサイズ。



ちょっと間が空いて8時を回ったところ、アワセが決まって2枚目、その後、3連荘でアタリ捉えたんですが、最後は掛け損ない。開始30分で都合4枚。今日は魚が小振りですねぇ。最初の以外は30cm未満。写真右舷大ドモの常連Kさん、ヒットしてちょうどやり取り中ですね。しばらく間が空いて1枚追加で計5枚。後ろの方でもアタリが止まってしまい、9時を回ったところで回収のアナウンス。窓越しに船長の顔見たらイサキ船団を指さしてます。



9時20分、イサキ場で合流するも、松輪D丸の左右大ドモに本船の常連さん、お二人そろって大きく腕で×印。おいおい、まだ位置が決まる前からダメ出しかよ。確かに僚船見てもマッタリモード、お客さん全員座っちゃって置き竿。僚船のアナウンスが耳に入りました、アジ釣りに行くので移動しま〜す!だって。ホントダメみたい。本船も場所が決まって道具下ろしますがやっぱナンモ食わねぇ。

20m以下にはお落とさないで、食いダナ16、7mで上は13mくらいまでとの指示。ウィリーで何にもアタリ出ないのでオキアミの餌釣りも試しますがスズメダイがちょっかい出すだけ。いいアタリはまったく出せず。例年そうなんですが、6月のイサキは好不調ムラが激しく魚も神経質。ウリンボがまだ入って来て無いので、釣れればまぁまぁサイズが多いんですが、如何せんアタリが無い。40分ほどやって諦め。再びハナダイ場へ戻ります。予報より早く9時半頃から降り始めて、やっぱ三浦の方が前線に近いのかな?



10時10分、ハナダイ釣り再開。ちなみに道具は2種類用意して1本はハナダイ用のガチガチの先調子竿に2号ウィリー。もう1本は浅場のイサキ・アジ用に軟調子竿に1.5号ウィリー。ターゲットによって使い分けてます。1本で通しても良いのですが、五目釣りで魚種毎に水深やシャクリ方がぜんぜん異なるので、やはり真面目に釣ろうと思ったら2本あった方がベター。

10時25分、一瞬魚回って来て、意表を突くアタリにガッツリアワセが決まって6枚目、これが本日最大の34cm。続いていいアタリ出たんですが掛かり損ない。完全1回口に掛かってすぐハズレ、悔しい〜!!これを最後に再び気配ナッシングとなり修行モード全開。1回空が明るくなって止みかけたんですが、ついに分厚い雲に覆われ本降りに。カッパビショビショで半袖の肌に貼り付いてしまって寒いくらい。



ハナダイ一向に活性上がらず12時、再びイサキの様子見。さっきと違って船団ギッチリ固まって、お客さん全員立ってやってるのでもしや!?と思いきや、位置取り決まって再開するとナンモアタンねぇ。左舷大ドモの達人Tさんが型出したとの情報。右舷ではイサキ見ませんでしたねぇ。僚船のお客さん全員立ってると思ったら、魚食ってるんじゃなくて雨が強いからか!?12時40分、もう降参!地元に戻って最後は東電アジだ〜!



13時10分、灘寄りの24m立ちでスローダウン。反応探しにけっこう手間取ってるようでもしかしてヤバイ?ここんとこアジの食いメチャ渋いすからねぇ。開始するも生体反応出ないよ。10分ほど入れ替えてると、お隣さんに美味しそうな中羽、左舷の釣友には一荷で食ったものの1匹空中でサヨナラ!あぁ貴重なアジもったいない。私も1回引っ手繰るようなアタリが出たんですが針掛りせず。

その後、モヤっと気配出すだけで針を食いません。アジ釣りってこんなに難しいの?ってくらい渋い。船は南に立てて潮は上げ残りでトモ有利なんですが、潮先でもアタリ出てないですもん。潮ケツじゃ勝負になりません。13時40分、大きく場所換え。アシカ島下の34mで再開しますが、ここも気配が数回ありましたが針食いません。そうこうしてるうちにナナナント、アジ型見ないまま13時55分、船長からあと10分コール。もー無理でしょ、潔く敗退を認めてお片付け。あぁやってしもうた、まさかのアジボーズ。また頑張りましょう!



【本日の釣果】
ハナダイ6枚(26〜34cm:34、31.5、28×2、26×2)、以上。今日はイサキはもとよりアジもまさかのボーズでした!

【船宿釣果情報】
剣崎沖20〜60m&久里浜沖25m、水温=21.0℃、水色=薄濁り
ハナダイ = 26 〜 35 cm ・ 1 〜 8 枚
ハナダイは良型主体、他にイサキ・カイワリ・良型アジ
竿 頭 = 横浜市港北区 ・ T氏
剣崎沖のハナちゃんから開始。 今日は、ハナちゃんが喰い渋ってアタリ遠く、イサキは良型でしたが顔を見た程度で不調、東電前も良型のアジが何匹かづつ釣れてすぐに何処かへ行ってしまいました・・・(T_T)
6月から剣崎沖のイサキが解禁・・・イサキも様子を見ながら寄りますが、当分の間は本命・ハナダイ狙いです。



寂しいので、帰りに漁協さんで活けダコ買って帰りました。品物にならない傷モノや足が足りないヤツ、小いさ過ぎるヤツを漁がある日には2〜3杯千円で買えます。ウチ帰ってもまだ生きてました。今回はまずまず当たりかな?



白子の塩焼き。真子も白子もだいぶ縮んできたようなので、産卵終盤戦で食いも渋いのかな?全部叩いちゃうと身もグダグダになって品物落ちちゃうんですが。



ハナダイの湯引き刺身。小振りの湯引いて賞味。28cmくらいのが脂あってうんまい!!ワンパターンですが、明日は炙るか。



マダコの刺身。帰りに買ったタコ、塩揉みしてヌメリを完全にお落としてから大きめの鍋に水を沸騰させて茹でます。この茹で加減がキモ。中心が半生で透き通ってます。コレ食べるには自分で生からやるしかありません。売ってるタコとは別の食べ物と考えた方がいいくらい。



ハナダイのあら出汁。とりあえず頭全部割って、湯引きにした残りのあらも入れて出汁採り。どうやって使うかはまだ決まってませんが、きっといい仕事してくれるでしょう。まだ水ですがもう脂浮いてますね。



ハナダイの炙り刺身。お約束で翌晩は炙りにしましたが旨い!!思った以上に脂の乗りは健在で、歯応えもしっかり。そろそろ終盤の気配が出て来たんで何時まで食べられるかな?



ハナダイの塩焼き。小振り(26cm)のが2枚居たんですが、体型丸い方を塩焼き。脂ノリノリでマイウ〜でした。私がバラして3人で分けて頂きました。



ハナダイのあら出汁素麺。ハナダイのあら出汁に市販の昆布出汁(瓶入り)で塩気を調整。具は南高梅、オクラ、なめこ、小ネギ。料理人の思い付きだそうですがコレは旨い!!暑い日はこの味のまま冷たく作っても行けそうです。



タコの和え物。昨日、刺身にしたんですが写真撮り忘れました。これはタコブツとキュウリとミョウガの和え物。油はオリーブかな、味付けは塩コショウでしょうか。よく解ってなくてスミマセン。



ハナダイのソテー海苔ソース。ハナダイをオリーブオイルでカラッとソテー。ソースは見た目イマイチですが、下の写真の生海苔ベースのソース。



大森屋 KINORI。兵庫県産生海苔のオリーブオイル漬け。これに醤油やらニンニクやら加えてお味を調整してソースにしたそうです。



タコ刺し。日曜日3人前くらい切ったんですが、今日は自分の分、1人前だけ。毎日、少しづつ酒の肴にしてますが、サイコーっすねぇ。まぁ、欲を言えばサイズですが、そこは生きてるの格安で買ってくるのでしょーがないですね。これ以上を望むなら釣って来ないとですね。ちなみに八景沖が7月に解禁になります。



ハナダイの掻き揚げ。ハナダイと玉ねぎと大葉で掻き揚げ。不味い訳無いんですが、これ食べてたら、今年は1回シロギスでも釣って来るかな〜なんてね。食べるには2、30あれば十分なんですが、昔は束釣らないと下手クソ呼ばわりされてた時代もありましたっけ。明日の朝は天ぷら蕎麦に決定かな?



ハナダイの天ぷら蕎麦。水曜の朝です。天ぷらやった翌朝はお約束のコレ。丼か蕎麦かどっちかですが、今朝は掻き揚げ蕎麦でした。関東は月曜日に梅雨明けたんじゃね?ってくらいで、今週入って3日連続真夏日の予報、今朝もたぶんすでに26度以上ありそう。朝から汗かいて温か蕎麦。



ハナダイの茶わん蒸し。デカイ器にハナダイタップリの茶わん蒸し。ほとんど出汁なんでツルツルっと行けちゃいます。蒸し立ては熱いので火傷要注意!



ハナダイ出汁のうどん。木曜の朝です。ハナダイのあら出汁でうどん。味付けはハナダイ出汁ベースに白出汁、昆布出汁、塩だそうです。優しいお味で、麺は細麺の乾麺が出汁がよく絡んで美味しいです。これで今回の食材は完食です。あとタコが1回分残ってたかな・・・。

- Topics Board -