*** 2021年11月10日 カワセミと晩秋の俣野公園 その2 ***

1.富士山1 2.富士山2 3.大山 4.蛭ヶ岳 5.東丹沢の稜線 6.丹沢三峰&
大山三峰山(手前)1
7.丹沢三峰&
大山三峰山(手前)2
8.メタセコイア
の黄葉
9.イロハモミジ
の紅葉1
10.イロハモミジ
の紅葉2
11.イロハモミジ
の紅葉3
12.イロハモミジ
の紅葉4
13.イロハモミジ
の紅葉5
14.イロハモミジ
の紅葉6
15.イロハモミジ
の紅葉7
16.イロハモミジ
の紅葉8
17.イロハモミジ
の紅葉9
18.カワセミ1 19.カワセミ2 20.カワセミ3
21.カワセミ4 22.カワセミ5 23.カワセミ6 24.カワセミ7 25.カワセミ8 26.カワセミ9 27.カワセミ10 28.カワセミ11 29.箱根神山の夕焼け 30.富士山の夕焼け

 11月10日(水)、昨日は低気圧による豪雨に見舞われたが、本日は打って変わった晴天となったので、先ず優美な富士山や丹沢の山々を撮影したのち、散歩に出かける。ただ、未だに強風が治まっていないが、この条件下で活動できる鳥は、"カワセミ(2020年3月27日参照)"くらいなので、却って再会の確率が増えたと言えそうである。
 14:30、"俣野公園"からウォーキングを開始する。この時期、生垣の"ニシキギ"が西日に映えているが、前回撮影したばかりなので、眺めるだけで素通りする。次に、公園を大回りして、最初に"瓢箪池"を覗いてみたものの、残念ながら"カワセミ"の姿は見られない。また、普段見かける"カルガモ"も、この強風下では、何処かに避難してしまったようである。仕方が無いので、公園を周回してチャンス到来を待つことにする。結局三周して、活動量計も一万歩を超えたものの、"カワセミ"には出会えなかったので、黄昏時の"イロハモミジ"を撮影して、帰宅することにする。
 16:15、夕暮れが迫る中、念のために"瓢箪池"を覗いてみたところ、何と池の止まり木の上に、点のような"カワセミ"が留まっている。"三度目の正直"と言う諺はあるが、今回は正に"四度目の正直"と言うところか。何事にせよ、諦めないことが肝心とも言えようか。講釈はさておき、手振れ警告が表示される中、欄干に両肘を付いて、息を凝らしてシャッターを切る。改めて画像を眺めて見ると、下嘴が黒色なので、前回と同じ雄かもしれない。この間10分程であったが、流石の"カワセミ"も、強風にあおられて羽根が乱れているシーンも写っている。また獲物を得て満腹になったのか、飛び去って行ったので、私も最後に夕日を撮影して自宅に戻る。

★本日の活動データ(上り階段数;190,早歩き歩数;9,973,総歩数;12,537,歩行距離9.9km(本年累計:1671.3km),活動カロリー;828kcal,一日総消費カロリー;2,488kcal,脂肪燃焼量:40.9g) 

戻る