*** 2014年10月4日,5日 空中散歩4 ***

1.羽田空港
第二ターミナル
駐機場1
2.羽田空港
第二ターミナル
駐機場2
3.羽田空港
第二ターミナル
駐機場3
4.離陸中のJAL機1 5.離陸中のJAL機2 6.移動中のJAL機
7.駐機中のANA機1
(ANA025便機内)
8.誘導員の方々
(ANA025便機内)
9.駐機中のANA機2
(ANA025便機内)
10.着陸中のJAL機
(ANA025便機内)
11.海ほたる風の塔1
(ANA025便機内)
12.海ほたる風の塔2
(ANA025便機内)
13.富士山1
(ANA025便機内)
14.富士山2
(ANA025便機内)
15.南アルプス
(ANA025便機内)
16.南アルプス
間ノ岳&北岳
(ANA025便機内)
17.金剛山
(ANA025便機内)
18.淀川1
(ANA025便機内)
19.淀川2
(ANA025便機内)
20.阪神高速
池田線
(ANA025便機内)
21.伊丹空港
ターミナル
(ANA030便機内)
22.伊丹空港
主滑走路
(ANA030便機内)
23.六甲の山並み
(ANA030便機内)
24.相模湾上の前線
(ANA030便機内)

 10月4日(土)/5日(日)の両日、母の病気見舞いのため空路で帰省する。この際、家に代々伝わる赤穂浪士"不破数右衛門正種"の遺品を撮影するため、一眼デジカメを持参したので、序に従来撮影不可であった離発着時の風景他も、カメラに収めることにする。何故なら、本年9月1日以降の規制緩和により、電波を発しないデジカメを含む電子機器は、全機種/全行程に渡って使用可能となったからである。従って、新たに離着陸時のシーンを中心に、撮影することにする。以下、個々の写真の説明は不要と思われるので、この辺りで留め置く。

戻る