*** 2009年1月28日〜30日 タイ・チェンマイ他 ***

No.1〜28:1月28日, No.29〜44:1月29日, No.45〜48:1月30日

1.赤い
プルメリア
2.ピンクの
ブーゲンビリア
3.真赤な
ブーゲンビリア1
4.真赤な
ブーゲンビリア2
5.オレンジ色の花 6. I&M先生
(チェンマイ大
工学部の
モニュメント前)
7.子供の木 8.キャンパス内の
木々1
9.キャンパス内の
木々2
10.正門前
ロータリー1
11.正門前
ロータリー2
12.正門前
ロータリー3
13.白い花 14.サラダムホール1 15.サラダムホール2 16.酒井,I&H先生
(サラダムホール)
17.サラダムホール3 18.正門前
ロータリーの
祭壇1
19.正門前
ロータリーの
祭壇2
20.正門前大通り 21.アン・カエウ湖1 22.アン・カエウ湖2 23.ピンクの
ブーゲンビリア1
24.ピンクの
ブーゲンビリア2
25.オレンジ色の花
Tongkaow1
26.オレンジ色の花
Tongkaow2
27.大木 28.ポトスの大蔓
29.チェンマイ大
執行部との会談
30.学長室下の蘭1 31.学長室下の蘭2 32.大学本部前にて 33.象の木 34.チェンマイ市街
35.ワット・チェディ
・ルアン
36.S工学部長との
昼食
37.チェンマイ大
キャンパス1
(ステープ山中腹)
38.チェンマイ大
キャンパス2
(ステープ山中腹)
39.ワット・プラ・
タート・ドイ・
ステープ入口
40.門前の
土産物屋1
41.門前の
土産物屋2
42.門前の果物屋 43.参道の
長い階段
44.象使い
45.メコン川上流1
(NH954便)
46.メコン川上流2
(NH954便)
47.ラオス・アンナン
山脈1
(NH954便)
48.ラオス・アンナン
山脈2
(NH954便)

 

戻る