アヌアル・ブラヒム「Astrakan Café」「The Astpouding Eyes Of Rita」

2012.11.13

アヌアル・ブラヒム(Anouar Brahem)
「Astrakan Café」
「The Astpouding Eyes Of Rita」
「Vague」

今日の音楽は、アラブ音楽系で。
Anouar Brahem(アヌアル・ブラヒム/1957年10月20日 -)のアルバムから。

アヌアル・ブラヒムは、チュニジア、チュニスの町Halfaouine生まれ。
チュニジアの音楽国際学院でウードを学ぶ。
ウードというのは、リュート属に分類される撥弦楽器で
プレクトラム(いわゆる「ピック」のこと)を用いて演奏する楽器。
中東から北アフリカのモロッコにかけてのアラブ音楽文化圏で使われる。
1981年にパリに移り、4年間、特にチュニジア映画の作曲者として活動。
モーリス・ベジャール(バレエ振付師)によるバレエThalassa Mare Nostrumや、
コスタ=ガヴラスの映画Hanna K.(ガブリエル・ヤレドの作曲)に
リュート奏者として参加。
その後、チュニジアに戻り、1980年代後半には自国でアラブ音楽に民族音楽、
ジャズを融合したスタイルを確立。
1991年の「Barzakh with Lassad Hosni and Bechir Selmi」から、
ECMでアルバムを発表している。

では、アヌアル・ブラヒム
「Astrakan Café(with Barbaros Erköse and Lassad Hosni)」(2000)から、
「Astrakan Café」、ウードの哀愁のある独特な響きをどうぞ。砂漠の風景もたくさん。

http://www.youtube.com/watch?v=w2yeF_yDzOo&feature=related

続いて、アヌアル・ブラヒムの
「The Astpouding Eyes Of Rita
(with Klaus Gesing, Björn Meyer and Khaled Yassine)」(2009)から、
「The Astpouding Eyes Of Rita」。

http://www.youtube.com/watch?v=AD1rouZMRaY&feature=related

このアヌアル・ブラヒムには紹介したい曲がたくさんあるのですが、
3曲目のおまけは「Le Voyage de Sahar(with Francois Couturier and Jean-Louis Matinier)」2006)から、
「Vague」。ピアノとアコーディオンの響きもなかなか聴かせます。

http://www.youtube.com/watch?v=VWuOh7a6ANQ&feature=fvst