トマス・タリス

2013.4.18

タリスのカノン(Tallis' canon 「Glory to Thee My God This Night」
「Hear the voice and prayer 」
ヴォーン・ウィリアムズの「トマス・タリスの主題による幻想曲」

今日の音楽は、16世紀イングランドの作曲家、オルガン奏者。
トマス・タリス(Thomas Tallis/1505年頃 - 1585年11月23日)。
イギリスを代表するルネサンス音楽声楽アンサンブル、「タリス・スコラーズ」は、このタリスに由来した名前。

青年期にロンドンの教会やウォルサム・アビー修道院(1536年頃 - 1540年)のオルガン奏者をつとめ、
カンタベリー大聖堂での職を経た後、1542年より、弟子のウィリアム・バードと共に王室礼拝堂のオルガン奏者となった。
タリスは、テューダー朝のヘンリー8世、エドワード6世、メアリー1世とエリザベス1世に仕え、
カトリックとプロテスタントが激しく対立する宗教改革の時代に生きたためもあり、
ラテン語および英語による作品が残されている。
タリス自身はカトリックであったにもかかわらず、
プロテスタント向けに英語の詞で作曲され、素朴で美しく慎ましい感情が表現されている。
1567年に書かれた「大主教パーカーのための詩編曲」の第3曲の旋律は、
後にヴォーン・ウィリアムズが「トマス・タリスの主題による幻想曲」に用いたため、特に有名になった。
また、この第9曲は「タリスのカノン」という別名を持っている。

それでは、その「タリスのカノン(Tallis' canon )」、「Glory to Thee My God This Night」を。
演奏は、choristers (including Jack Gibbons) at King's College Chapel。

http://www.youtube.com/watch?v=thMQEuKYTLE

続いて、「Hear the voice and prayer 」。
演奏は、Chapelle Du Roi。
以下は、その歌詞。
Hear the voice and prayer of thy servants,
that they make before thee this day.
That thine eyes may be open toward this house night and day,
ever toward this place, of which thou hast said:
"My Name shall be there."
And when thou hearest have mercy on them.

http://www.youtube.com/watch?v=2ResN-bC5zg

おまけですが、ヴォーン・ウィリアムズの「トマス・タリスの主題による幻想曲」から。
Vaughan Williams「 Tallis Fantasia」 (2/2)
演奏は、The BBC Symphony Orchestra conducted by Sir Andrew Davis。

http://www.youtube.com/watch?v=se_ggljc2Zs